事務局へのお問い合わせについて

恐れ入りますが、事務局へのお問い合わせ等は、メール(kyo-mankanjimukyoku@lemon.plala.or.jp)または「お問い合わせ」フォームにてお願いいたします。事務局携帯電話におかけいただい場合は、お名前とご用件を留守録にお入れください。折り返しお電話をいたします。                   

 なお、事務局の執務時間は月曜日~金曜日(祝祭日除く)の午前10時~午後4時です。また、常勤ではないのでお問い合わせのご返事が遅くなることがありますがご了承ください。 

マンション管理のこんな問題事例

京都府マンション管理士会は、マンション管理の専門家として豊富な知識でマンション管理組合の問題を解決してあなたの快適な暮らしを支えます!具体的な問題事例をご紹介します。

運営業務について困っていませんか?

管理組合の運営業務について理事会の開催やまとめ方など

詳しくはこちら
建物修繕について困っていませんか?

修繕計画建物修繕の立て方やトラブル解決方法など

詳しくはこちら
会計業務について困っていませんか?

管理費用のコスト削減ノウハウなど

詳しくはこちら
その他業務について困っていませんか?

その他ペット、ゴミ問題など

詳しくはこちら

会長から皆様へ

会長から皆様へ

一般社団法人京都府マンション管理士会 会長 中井 茂

詳しくはこちら
マンション管理計画認定制度について詳しく解説!

2022年4月からスタートした、マンション管理計画認定制度。マンションを適切に管理し、建物の長寿命化を促すことを目的に、個々のマンションにおける長期修繕の計画を専門家がチェックし行政が認定する制度です。メリットは?認定の方法は? 詳しく解説してまいります。

詳しくはこちら
京都のマンション管理士活動レポート

マンション管理士の活動BLOGです。お知らせやスケジュール、レポート、研修会内容など。

詳しくはこちら
マンション管理士会へのご入会を考えている方はこちら

マンション管理士資格を取得したあなたへ。
ぜひ、京都府マンション管理士会へのご入会を検討してください。

詳しくはこちら

管理計画認定事前チェックサービスについて

 京都市が行う「管理計画認定事前チェックサービス」のお申込みは、
京安心すまいセンターにお申込みください。
当会に直接お申込みいただくことはできませんので、ご注意ください。

申込書はこちら⇒事前チェックサービス申込書2023.9.13

詳しくはこちら

最新スケジュール

お知らせ

2025年7月1日お知らせ

会報2025年7月号を発行しました。

2025年6月25日お知らせ

区分所有法等の改正内容(令和8年4月1日施行)のポイント

2025年5月24日お知らせ

区分所有法などの改正が国会で可決・成立しました。

2025年5月1日お知らせ

シリーズ管理計画認定制度<長寿命化促進税制>改定版

2025年4月25日お知らせ

日管連管理組合サポートセンターが設立されました!

2025年4月3日お知らせ

会報2025年4月号を発行しました。